F91 GUNDAM F91

◆さて、久々のMGです、それまでに作っていたのはボールとアッガイですが、どちらもほぼ素組で、部分塗装しかしてないお手軽作製でした。
ガンプラ復帰後1年も過ぎ、そろそろ色んな事にチャレンジしていこう+丁度次回作品として取り組もうとしていたストフリの練習として作製に至った作品です。
塗装は部分塗装しかしていませんが、自分の好みに合わせて色々改修をした作品です。
ガンプラ復帰後1年も過ぎ、そろそろ色んな事にチャレンジしていこう+丁度次回作品として取り組もうとしていたストフリの練習として作製に至った作品です。
塗装は部分塗装しかしていませんが、自分の好みに合わせて色々改修をした作品です。

改修内容
- 頭部:アンテナのシャープ化、顔がどうも自分好みでなかったので、形状変更をオミットして小顔化(その分陸戦ぽくなってしまいましたga///)
- 胸部:中心部をF1のフロントノーズを意識してエポパテにて形状変更、肩のサイズに合わせるため横幅を0.5mmずつプラ板でサイズUP、所々内部機能が見えるように切断、胴部分のスリットをカッターで削り薄く
- 腕部:肩アーマーの一部分を削り小型に見えるように修正。
- 脚部:脛の部分の外装を切断して、定番と言われる延長化
- ヴェスバー:モールド+社外品を使ってデテールUP
がんぷらの楽しみ方
- Year Of 2009
GUNDAM FULL ARMORED TYPE
MSN-03 JAGD DOGA
- Year Of 2008
RX-93 νGUNDAM
- Year Of 2007
FREEDOM GUNDAM
GUNDAM F91
MSZ-006-2 Z GUNDAM TYPE-2
- Year Of 2006
RX-78 GP02A Qhysalis
Copyright©ガンプラの楽しみ方:TENROUSEI All Right Reserved.